こんにちは。
「カウンセリングの受け方」シリーズの投稿最終回です。
なぜ、カウンセリングの受け方について書こうと思ったのか?
それは、私が過去に13年間で500回以上のカウンセリングを受けた経験者として感じたことをお伝えし、「カウンセリングに対する敷居の高さ」を無くしたいと思ったからです。
また、1回カウンセリングを受けたことがあるけどよく分からなかった・・・などという方にもぜひお読みいただけましたら嬉しいです。
【目次】
vol1.コミットする
vol2.時間を有効に使う
vol3.相性について
vol4.お願いしていい
vol5.依存しないコツ
vol6.あなたの才能(今回)
今まで、いろいろと書いてきましたが、実は一番大事なことは「コミットメント」だと思っています。
このままでは絶対に終わらない!絶対に人生をよくするんだという底力です。
もちろん、そうは思いつつも、時に鬱々とする時期はあると思います。
いつも100%の熱量でそうあってほしいと言っているのではないですよ!
自分で自分を見捨てないでほしい、ということなんです。
これは、切なる願いです。
とは言っても、自分にも他人にも期待していないし、未来に希望は持てない、という方もいらっしゃるかもしれません。
私がコミットメントできた理由としては「使命」というものの存在を信じられたからだと思います。
私がカウンセラーさんに言われた思い出深い言葉は「問題の下にはギフトが隠れている」ということです。
いつも傷つく状況を現実化させてしまう、例えば、いつも辛い恋愛しかできない、いつもパワハラ上司に当たってしまう、など。
それは、あなたの潜在意識がそうさせているだけで、あなたに魅力がないからでも、仕事ができないからでもありません。
そして、そのような問題を起こす潜在意識くんを紐解くと、「才能」ひいては「使命」が見えてくると思っています。
「才能」や「使命」が見つかると、なぜこれらの「問題」を起こしてきたのかが全部ストンと腑に落ちるのです。
「問題の下にはギフトが隠れている」というのはそういうことだと感じています。
問題と向き合うことはしんどい作業でもあります。
ぜひ、この問題にはどんなギフトが隠れているのだろうか?という視点で取り組んでいただければなと思っています。
「問題の下にはギフトが隠れている」はとても本質的な話ですので、「受け方シリーズ」のブログだけですと、どういうこと?と思われるかもしれませんが、カウンセリングをしていく中で実感していただけたら嬉しく思います。
受け方シリーズは今回でおしまいですが、今後ともよろしくお願いいたします!