こんにちは。今回は、「何かしていないと不安」という心理についてお話ししてみます。皆様も、以下の中で1つでも当てはまったら、「何かしていないと不安」状態かも!?

・いつもスケジュールが埋まってないと不安
・ついついハードワークになってしまう
・休みにゆっくりできない
・休んだりゆっくりすることに罪悪感がある
・そもそも休みを取ることが苦手
・セミナージプシーになりがち

などです。いかがでしょうか?

不安を原動力に行動しても、一生不安なまま

私の場合、会社員時代は物理的にハードワークだったので何とも言えないのですが、会社を辞めて独立した時にこの状態に陥りました。もちろん、「いやいや、独立したらそりゃ忙しいし大変でしょ」と思うかもしれません。しかし、「不安からくる忙しさ」と「ワクワクからくる忙しさ」「やるべきことを淡々と行う忙しさ」は雲泥の差があることに気づきました。つまり、不安を原動力に忙しくしていると、弊害が起こることに気づいたのです。

例えば、
・心身ともに自分を大切にできなくなる
・自分の気持ちが分からなくなる
・休まないのでかえって効率が悪くなる
・家族と向き合う時間が少なくなる
・いつも心が満たされずぽっかり穴が開いている

などです。一番は、不安を原動力に行動していると、何をしても不安だということ。そして一生エンドレスで不安だということです。

無意識下で「自分はまだ足りていない」と思っている

やりたいことや目標があって、プロセスも味わいながら過ごせているのならいいのですが、不安や焦りからあくせく動いていると、結果的に遠回りになりかねません。
私の場合は、経済的な不安からあれこれと動き回りすぎて、精神的に疲労し、集中力がまったく無くなってしまいました。

しかし、心を満たして安定させてやるべきことに集中し、休む時は休むようにすると、仕事もスムーズにはかどり、空いたスペースにまた新しい仕事が来るというよいサイクルがまわりはじめました。そして、家族の話にもちゃんと耳を傾けられるようになりました。

では、どうしたらこの不安がとりのぞけるのでしょうか?

何かしていないと不安というのは、無意識下で「自分はまだ足りていない」と思っているからです。今すでに、必要なものは持っているという感覚と、自分はできるという自己効力感があれば、おのずと安定した心で努力することができますし、疲れた時にはちゃんと自分を休ませてあげることができます。

はじめの一歩は、「自己受容」です。「自己受容」して、自己信頼・自己肯定感・自己効力感を取り戻すことで、不安でグラグラしない自分を手に入れることができます。

不安でグラグラしない自分をつくるには?

(1)不安になりにくい基盤をつくる

●何もしない日をスケジュールに入れる
あえて、何もしない日をスケジュールとして入れておいて、予定を入れないようにする。

●生活のリズムは整える
睡眠時間は確保する。栄養はしっかりとる。信頼できる人と話す。運動する。

●今あるものに目を向ける
足りていない部分に目を向けるのは、努力や向上心につながるのでよいことなのですが、今あるものにも目を向けてくださいね。

●セルフイメージを適正に保つ
自分にダメ出しばかりしていませんか?飴と鞭を上手に使い分けましょう。

(2)不安に対処する

どうしても不安が湧き起こる場合は、(1)と並行して不安に対処することも大切だと感じます。

●不安の解像度を高くしてみる
・経済的な不安
・仕事で期待に応えられるかどうかの不安
・人間関係の不安
など、どんな不安があるのかを丁寧に見てみます。

●最悪のパターンを想定する
・もし、来月から数ヶ月収入がなかったら?
・もし、仕事で期待に応えられなかったら?
・もし、今関わっている人と最悪の関係になったら?

●最悪のパターンになった時の対策をあげてみる
・日雇いバイトをする
・信頼を取り返せるように巻き返す
・距離を取る

●自分にできること(安心材料)を探す
・収入の計画を練る
・期待に応えられているか途中段階でも擦り合わせる。よくコミュニケーションを取る
・最初から仲良くなりすぎず、適度な距離感から関わってみる

●自分の力ではどうにもならないことは手放す
例えば、「あの人はどんな人なんだろう?(推測しても無駄)」「もし○○だったらどうしよう(まだ起こっていないことを心配しても無駄)」

最初は(1)と(2)を同時並行して心がけていくと、だんだん不安になることが減ってくるので、(2)に割く時間が少なくなってくると思います。

とはいっても、いちばん大事なのは(1)です!

大丈夫ですよ、頑張り屋さんのあなたが失われるわけではありません。急がば回れ、最短距離を目指すためにやるのだと思ってくださいね。

本日のまとめ
★「何かしていないと不安」なのは、無意識下で「自分はまだ足りていない」と思っているから。
★自己受容して、「私はすでに必要なものを持っている」ということを思い出す。
★どうしても湧き上がってくる不安は解像度を上げ、自分ではどうにもならないものは手放す。

やっぱり基本は自己受容、なんですよね。

今日もお読みいただきありがとうございました。

★電話・メールカウンセリング受付中です!
エキサイトお悩み相談室でご相談を承っております。
カウンセラーKANA 詳細はこちら